日々の問題が早く解決しますように!

レスキューライナー

パンのカロリーが高いのはなぜ?ダイエットとの関係は?!

   

パンのカロリーが高いのはなぜ?ダイエットとの関係は?!

パンのカロリーはなぜ高いのでしょうか。昼食にパンを買うとしたら、2個では物足りないですよね。たいていは3個ぐらい買って、コーヒーやジュースも飲みます。パンのカロリーは高いと言われています。パンのカロリーはどのくらい高いのかについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

一人暮らしに向いている猫の種類と飼う時の10の心得 !

犬から始まったペットブームも、今ではすっかり猫が主流となって...

風邪の時お風呂は入る?寒気を感じなければ大丈夫?

風邪を引いてしまった時みなさんはどうしますか?安静にしたり、...

部屋の消臭スプレーは手作りできる!機能性&コスパも最高!

常に良い香りに包まれているお部屋というのは憧れますよね。市販...

不安を解消する方法は?効果的な音楽やツボ !

人それぞれ性格が異なりますが、心配性でなんだかいつも不安にな...

猫の耳掃除はやった方がいいの?

最近では猫を飼っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、...

朝起きたら部屋が臭い原因と対処法!

朝起きて部屋が臭いことはありますか?特に男性が寝ている部屋は...

体温は1日でどう変化するのか?高い時間帯はいつなのか?

我々人は、活発に活動したり、眠りに就いたり1日の生活リズムは...

不調によく効く足裏のツボマッサージ!胃腸を救う!

日頃の疲れはどのように解消していますか?マッサージに行ったり...

双子を出産する時にしておくべき準備とは?

双子を出産するとなると、何もかも2人分必要なのかな?出産費は...

洗濯機の排水溝の掃除の仕方!

皆さんは洗濯機の排水溝の掃除を行っていますか?洗濯物を洗うの...

赤ちゃんがミルクをよく吐くのはなぜ?【生後6ヶ月頃】

赤ちゃんを観察しているとよくミルクを口からだらだらと吐くのを...

自転車のチャイルドシートの選び方。日除けは使う?

小さな子供がいる方は、お出かけの際にチャイルドシートは手放せ...

基礎体温は夜中にトイレに起きた時でも測って大丈夫?

基礎体温を毎日つけることは、健康維持や妊活をしている方にとっ...

一人暮らしの人の部屋の消臭方法は?!

一人暮らしの人が意外と悩んでいるのが部屋がなぜか臭うという事...

ボールペンのインクが付いてしまった!洗濯したら取れる?

ふと気づいた時、服などにボールペンのインクがついてしまってい...

コーヒーのカフェインレスとカットしてあるものの違いや効果は?

コーヒー好きな人は1日に何杯も飲みますよね。1日3杯くらいま...

カビ取りの救世主!重曹と片栗粉でパックをすれば百人力!

カビ取り洗剤にも市販品からプロ用まで色々なものが手に入るよう...

おすすめの飼いやすい猫は?一人暮らしでも猫と暮らそう!

一人暮らしをしていると何かと寂しさを感じるものです。そのため...

お風呂の鏡にガラコを使ってはダメ!後悔する前に必読すべし

車に乗っている人ならお世話になったことがあるかもしれない、ガ...

お風呂のカビ取りを簡単にとるには?〇〇が効果抜群!

お風呂場の隅に見つけてしまったカビ。いざ掃除しようとブラシで...

スポンサーリンク


パンのカロリーが高いのはなぜ

パンのカロリーは、生地の小麦粉とその他の原料によって変わってきます。デニッシュパンのように生地にバターがたくさん入っているものはそれだけカロリーが高くなります。そのほかにも、ジャムがのっていたり、カスカードクリームが入っていたり、生クリームやチョコがのっていたりすると、それだけカロリーがプラスされます。このようにパンにはバラエティーが豊富で、一概にパン一個のカロリーがなんカロリーかをいうのは難しいですね。

何もついていないパンをトーストしてそのまま食べれば、パンのカロリーも驚くほど高いというわけではありません。しかし、たいていの場合は、バターを塗ってジャムをのせて食べてしまいますね。パンはいろいろなコクや甘味がプラスされてとても美味しくなりますが、その分、糖質や脂質がプラスされてカロリーが高くなってしまいます。

菓子パンのカロリーは何kcal?

菓子パン1個ではそれほどお腹がいっぱいにならないため、パンはカロリーが低いと思われがちですが、実は菓子パン1個は、ごはん一膳よりもかなりカロリーが高くなっています。一般にコンビニやスーパーで売っているメロンパンやチーズ蒸しパン、デニッシュパンやクロワッサンは、1個あたり約400~550 kcalで、アンパンやクリームパンは約250~350 kcalです。また、大きめでクリームなどが入っているメロンパンなら、1個あたり、700~800 kcalにもなります。ランチに、メロンパン、アンパン、チーズ蒸しパンの3個を食べると、合計で1,500 kcalほどになってしまいます。また、カレーパンやピロシキなどの揚げパンは、中がおかずでも、皮が油を含んでいるのでカロリーが高くなります。

パン食では、ほかにオレンジジュースや甘いカフェオーレなどを飲み、また、食後にチョコやキャンデイを食べると、一食の摂取カロリーはさらに高くなります。そして、カロリーが高いわりにお腹がすくため、夕食は夕食でまた食べてしまい、さらに1日の摂取カロリーが増えてしまいます。それに菓子パンは、栄養バランスが炭水化物に偏っており、ダイエットに必要な繊維質やビタミンが不足しがちで、太る原因となります。

なぜダイエットにNG?パンの高いカロリー!

 

砂糖のたっぷりとついた菓子パンを、ランチに何個も食べると、すぐにカロリーオーバーになります。パンのカロリーが高いのは、ジャムや生クリーム、カスタードクリームなどのいろいろなトッピングがカロリーを引き上げているからです。また、クロワッサンやデニッシュパンでは、生地に練りこまれたバターがカロリーを大きく押し上げています。菓子パンは特にカロリーが高く、菓子パン3個で1日に必要なカロリーを摂ってしまうこともあります。その場合は、菓子パン以外の食事は、夕食も含めて、全て1日の基準摂取カロリーを超えて食べることになってしまいます。

女性の基礎代謝は身長や年齢によって異なりますが、男性より低めで、20代では1,210kcal、30-40代では1,170kcal、50-60代では1,110kcalです。基礎代謝とは、生きていくために最低限必要なエネルギー量で、そのほか歩いたり仕事したりして、体を動かす消費カロリーが必要です。1日に必要なエネルギーはライフスタイルによって異なりますが、平均では基礎代謝に1.43を掛けたら良いそうです。仕事がデスクワークの女性でしたら、だいたい1700〜1800kcalだそうです。1日に必要なカロリーを超えて食べたものは、脂肪として体内に残り、太る原因になってしまいます。

なぜパン食にするとカロリーが高くなるのか?

ご飯のカロリーは、お茶碗に軽く一杯140gで235kcalです。これは菓子パンに比べると、かなりカロリーが低めですね。ちなみに、他の炭水化物と100g当たりのカロリーを比較してみると、食パンが約264kcal、白米が約168kcal、スパゲティが約165kcal、そばが約132kcal、うどんが約105kcalだそうです。

ランチに定食やスパゲッティ、うどんやおそばを食べる場合、二杯目を注文することはあまりないですね。お皿に乗って出てくる食事は、ついつい食べすぎることがなく、一食のカロリーをコントロールしやすいと言えます。しかし、菓子パンの場合は、いくつも買ってしまって、ちょっと残すということがなく、2個目、3個目を食べ始めると最後まで食べてしまいます。

パンはカロリーが高いわりに腹持ちが良くない?

  

パンはとても美味しいのですが、残念なことにご飯と比べて腹持ちが良くありません。お昼にパンだけだと、夕方になればとてもお腹がすいてきてしまいます。実は、パンでおすすめなのが、意外なことにアンパンです。ランチに食べるとしたら、昔ながらの素朴なアンパンがおすすめです。アンコは脂質が少なく、大豆のたんぱく質が豊富で腹持ちがよく、程よい甘さで食べたという満足感を得ることができます。

また、ゴボウや野菜が入ったパンもおすすめです。おかず感があり腹持ちもよく、炭水化物以外にも、野菜の繊維質や栄養素が色々と含まれています。また、ゆっくりと噛んで食べるのも、満足感が出るのでおすすめです。お昼にパンを食べるなら、できるだけ腹持ちの良いものを選び、満足感が出るように食べましょう。

まとめ

パンのカロリーは意外と高かったですね。バターのたっぷり入ったデニッシュパンやクロワッサン、クリームやジャムの入った菓子パンや揚げパンは、カロリーが特に高いので、食べ過ぎに注意しましょう。自分の基礎代謝や1日に必要なカロリー量を調べて、カロリーオーバーにならないように、パンを楽しく食べるようにしましょうね。

 - 美容 ダイエット

ページ
上部へ