痛い目のゴミ。取り方って?!
2019/10/30
目にゴミが入って痛い思いをした経験は誰しもあるはずです。コロコロする程度のものから痛くて目が開けられないものまで、ゴミの入った場所やその種類によって症状も変わってきます。とにかく入ったゴミを取らなくてはなりません。普段何気なく行っていることかもしれませんが、ゴミの取り方をまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
一人暮らしに向いている猫の種類と飼う時の10の心得 !
犬から始まったペットブームも、今ではすっかり猫が主流となって...
-
風邪の時お風呂は入る?寒気を感じなければ大丈夫?
風邪を引いてしまった時みなさんはどうしますか?安静にしたり、...
-
部屋の消臭スプレーは手作りできる!機能性&コスパも最高!
常に良い香りに包まれているお部屋というのは憧れますよね。市販...
-
不安を解消する方法は?効果的な音楽やツボ !
人それぞれ性格が異なりますが、心配性でなんだかいつも不安にな...
-
猫の耳掃除はやった方がいいの?
最近では猫を飼っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、...
-
朝起きたら部屋が臭い原因と対処法!
朝起きて部屋が臭いことはありますか?特に男性が寝ている部屋は...
-
体温は1日でどう変化するのか?高い時間帯はいつなのか?
我々人は、活発に活動したり、眠りに就いたり1日の生活リズムは...
-
不調によく効く足裏のツボマッサージ!胃腸を救う!
日頃の疲れはどのように解消していますか?マッサージに行ったり...
-
双子を出産する時にしておくべき準備とは?
双子を出産するとなると、何もかも2人分必要なのかな?出産費は...
-
洗濯機の排水溝の掃除の仕方!
皆さんは洗濯機の排水溝の掃除を行っていますか?洗濯物を洗うの...
-
赤ちゃんがミルクをよく吐くのはなぜ?【生後6ヶ月頃】
赤ちゃんを観察しているとよくミルクを口からだらだらと吐くのを...
-
自転車のチャイルドシートの選び方。日除けは使う?
小さな子供がいる方は、お出かけの際にチャイルドシートは手放せ...
-
基礎体温は夜中にトイレに起きた時でも測って大丈夫?
基礎体温を毎日つけることは、健康維持や妊活をしている方にとっ...
-
一人暮らしの人の部屋の消臭方法は?!
一人暮らしの人が意外と悩んでいるのが部屋がなぜか臭うという事...
-
ボールペンのインクが付いてしまった!洗濯したら取れる?
ふと気づいた時、服などにボールペンのインクがついてしまってい...
-
コーヒーのカフェインレスとカットしてあるものの違いや効果は?
コーヒー好きな人は1日に何杯も飲みますよね。1日3杯くらいま...
-
カビ取りの救世主!重曹と片栗粉でパックをすれば百人力!
カビ取り洗剤にも市販品からプロ用まで色々なものが手に入るよう...
-
おすすめの飼いやすい猫は?一人暮らしでも猫と暮らそう!
一人暮らしをしていると何かと寂しさを感じるものです。そのため...
-
お風呂の鏡にガラコを使ってはダメ!後悔する前に必読すべし
車に乗っている人ならお世話になったことがあるかもしれない、ガ...
-
お風呂のカビ取りを簡単にとるには?〇〇が効果抜群!
お風呂場の隅に見つけてしまったカビ。いざ掃除しようとブラシで...
スポンサーリンク
目にゴミが入ったと思ったらまず行うことは?
目に異物が入ると反射的に目を閉じ、その防御反応として涙が流れてきます。小さなものはほとんどこの涙と共に流れ出てしまいます。痛い、目がコロコロする、ゴミが入ったかもしれない感じたら決してこすらず涙を流してください。こすることによって目に傷をつけてしまうことがあるからです。目にゴミが入ると涙は自然に流れ出てくるものですが、あまり涙が出ない場合は大きな瞬きをくりかえすのも一つの方法です。
ただし、瞬きをすることで痛みを感じるならゴミのある場所が影響しているのでやめておきましょう。瞼を閉じると眼球は上の方を向き、角膜にゴミが付いている場合などはそれが瞼の裏の結膜にこすれて痛みを伴うこともあります。瞼を目から離すようなイメージでつまむと目が乾燥して涙が流れやすくなります。先ずは自分の涙でゴミを流し出すことです。
涙で流れなかったゴミの取り方。
ゴミが少し大きめであったり、瞼の裏側にくっついていると涙で流れ出ないかもしれません。鏡を見ながらゆっくりとゴミを探しましょう。見える場所に無ければ上瞼を裏返してみましょう。親指で瞼を上に持ち上げながら、人差し指で裏返します。そうすれば瞼の裏にくっついているゴミがみえてきます。
このゴミを濡らした綿棒などにそっとくっつけて取り去ります。綿がいいのですが、外出先などで何もなければティッシュペーパーでも構いません。濡らして使用することでゴミがくっつきやすくなります。ここで気を付けなければならないのは目を触るときは必ず先に手をきれいに洗うことです。目に傷がついていると、手に付いている細菌が入り込み感染症などをおこす可能性があります。目はデリケートな組織です。
それでも取れないゴミの取り方
ゴミがどこにあるか分からない場合や、コロコロ感が取れない時は目を洗います。洗面器などに水をいれ、その中で目をパチパチすればよいのです。外出先などで適当な水を入れる容器の無い場合、手のひらに水をため、その中に目をつけて行います。目にゴミが入るのはいつ、何が入るかなどの予想はつくはずもありません。臨機応変に対応しましょう。目にゴミが入るのを防ぐのにはまつ毛は重要な役割を果たします。
私はまつ毛が少なく、よくゴミがはいるのでアイボンをいつも手元に置いています。コンタクトレンズを外した後に目を洗うものですが、これが便利です。小さいサイズのものを洗眼液の量を減らしてバッグの中にいつも入れています。洗眼液を付属の小さなカップに入れ、目に密着させて上を向き、その中で目をパチパチするタイプのものです。ゴミとは言えないのかもしれませんが、刺激物や薬品、洗剤などが目に入ったときはすぐに洗浄する必要があります。
身の回りにあるもので最も危険なものと言えば、カビ取り剤や漂白剤の類でしょうか。炭酸水素ナトリウムや次亜塩素酸ナトリウムの入ったものです。アルカリ性のものは目にとっては危険な存在です。それらが目に入ったなら洗面器の中でに水を流しながら洗ったり、直接シャワーで洗うことも効果的です。それぞれの説明書に「目に入った場合は…」という項があると思いますが、15分くらいは洗眼します。
目のゴミ。眼科に行くのはどんな時?
薬品や洗剤が入った場合、洗眼後に受診しましょう。薬品は洗い流されていても目にダメージを与えているかもしれません。ゴミがとれたのかどうかわからないけれど、痛みやコロコロする状態が30分以上続いているときも受診した方がよいでしょう。上瞼の溝に入り込んでしまったゴミは自分では見えないので眼科で取ってもらう必要があります。
ゴミが入ったままで痛みを我慢しているとそのうちにゴミは出てしまうのかもしれませんが、眼球に傷がついてしまいます。日常的な場面ではないのかもしれませんが、鉄や銅・鉛などの金属の粉が目に入ったときは早急に受診することが大切です。目がコロコロする、違和感があるのは必ずしもゴミが入っているとは限りません。結膜炎やドライアイの症状かもしれません。
ごみが取れたあと、まだ何か違和感があるとむやみに市販の点眼薬を使用することはお勧めできません。市販薬には目的とする症状に対するもの以外の成分も多く含まれています。また防腐剤も配合されている場合が多く、目に傷があると様々な薬剤が作用して悪化する危険性もあります。
目のゴミ。取れた後も目が痛い!!
その目の痛みはもしかしたら角膜が傷ついているのかもしれません。角膜は黒目にあたる部分の表面の透明な膜で、この膜自体がカメラのレンズの役割を果たし「見る」ことに対して重要な役割を果たしています。0.5ミリほどの厚さの膜ですが、5層に分かれていて、その一番外側を角膜上皮と言います。角膜上皮はとても傷つきやすい組織ですが、回復しやすい組織でもあります。
ただ、角膜は神経が密集しており、手の神経の300倍以上集まっているとも言われ痛覚の敏感な場所です。逆に白目の表面を覆っている結膜は痛みを感じにくいという特徴を持っています。角膜の傷は修復もしやすいですが、判断を誤ると見え方に異常をきたすこともあるので気を付けましょう。
まとめ
目は直接外部と接しており、いつ、何が飛び込んでくるかわかりません。目にゴミが入ったら落ち着いて、ゆっくりと丁寧に対処しましょう。判断を誤ると最悪の場合失明ということにもなりかねません。何か変だなと感じたら億劫がらないで眼科受診をしましょう。