ぬいぐるみの収納方法〜ほこりから守る技5つ〜
2017/07/04
子どもも大人もみんな大好き!気が付くとお部屋の中にものすごい数のぬいぐるみがある状態を経験した方も少なくないと思います。可愛くてとても捨てられないのだけど、かといって無造作にお部屋に置いておくとどんどんお部屋の場所を取っていってしまう…しかも以外にほこりが付きやすい。ぬいぐるみをほこりがつかないように上手に収納する方法ってないんでしょうか?
色々あるアイデアから、これは有効!なアイデアを5つ紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
一人暮らしに向いている猫の種類と飼う時の10の心得 !
犬から始まったペットブームも、今ではすっかり猫が主流となって...
-
風邪の時お風呂は入る?寒気を感じなければ大丈夫?
風邪を引いてしまった時みなさんはどうしますか?安静にしたり、...
-
部屋の消臭スプレーは手作りできる!機能性&コスパも最高!
常に良い香りに包まれているお部屋というのは憧れますよね。市販...
-
不安を解消する方法は?効果的な音楽やツボ !
人それぞれ性格が異なりますが、心配性でなんだかいつも不安にな...
-
猫の耳掃除はやった方がいいの?
最近では猫を飼っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、...
-
朝起きたら部屋が臭い原因と対処法!
朝起きて部屋が臭いことはありますか?特に男性が寝ている部屋は...
-
体温は1日でどう変化するのか?高い時間帯はいつなのか?
我々人は、活発に活動したり、眠りに就いたり1日の生活リズムは...
-
不調によく効く足裏のツボマッサージ!胃腸を救う!
日頃の疲れはどのように解消していますか?マッサージに行ったり...
-
双子を出産する時にしておくべき準備とは?
双子を出産するとなると、何もかも2人分必要なのかな?出産費は...
-
洗濯機の排水溝の掃除の仕方!
皆さんは洗濯機の排水溝の掃除を行っていますか?洗濯物を洗うの...
-
赤ちゃんがミルクをよく吐くのはなぜ?【生後6ヶ月頃】
赤ちゃんを観察しているとよくミルクを口からだらだらと吐くのを...
-
自転車のチャイルドシートの選び方。日除けは使う?
小さな子供がいる方は、お出かけの際にチャイルドシートは手放せ...
-
基礎体温は夜中にトイレに起きた時でも測って大丈夫?
基礎体温を毎日つけることは、健康維持や妊活をしている方にとっ...
-
一人暮らしの人の部屋の消臭方法は?!
一人暮らしの人が意外と悩んでいるのが部屋がなぜか臭うという事...
-
ボールペンのインクが付いてしまった!洗濯したら取れる?
ふと気づいた時、服などにボールペンのインクがついてしまってい...
-
コーヒーのカフェインレスとカットしてあるものの違いや効果は?
コーヒー好きな人は1日に何杯も飲みますよね。1日3杯くらいま...
-
カビ取りの救世主!重曹と片栗粉でパックをすれば百人力!
カビ取り洗剤にも市販品からプロ用まで色々なものが手に入るよう...
-
おすすめの飼いやすい猫は?一人暮らしでも猫と暮らそう!
一人暮らしをしていると何かと寂しさを感じるものです。そのため...
-
お風呂の鏡にガラコを使ってはダメ!後悔する前に必読すべし
車に乗っている人ならお世話になったことがあるかもしれない、ガ...
-
お風呂のカビ取りを簡単にとるには?〇〇が効果抜群!
お風呂場の隅に見つけてしまったカビ。いざ掃除しようとブラシで...
スポンサーリンク
ぬいぐるみはケースに収納してほこりを防ぐ
ぬいぐるみをほこりから守るためには、まずほこりの入らない環境に置かなければなりません。それには、密閉された空間に入れるのが一番の近道。
衣装用の透明ケースに入れて、クローゼットや押し入れ等の収納スペースに置きましょう。一番手軽で、一番手っ取り早く、そして一番部屋が片付くのがこの方法です。
衣装用のケースがなければ、引き出しを一段ぬいぐるみ用に開けるのもあり。とにかく、部屋に置いてあるぬいぐるみをケースに収納するだけでお部屋はスッキリします。
でも、この方法ではせっかくのかわいいぬいぐるみがどこに何をどれだけ収納したのか分からなくなってしまうという難点もあるので、捨てる事はできないけど、さほど思い入れのないぬいぐるみに有効かもしれませんね。
ぬいぐるみはビニール袋のまま収納
飾りたいけど、ほこりになるのは嫌!という方には。
ぬいぐるみが入っていたビニール袋ごと飾る事をお勧めします。勿論、袋に入っていないぬいぐるみはおうちに来たらすぐビニールへ。そのまま飾れば、ほこりがついても袋の中身は綺麗なままです。ただ、これで少し気を付けてもらいたいのは通気性が悪くなる事。通気性が悪いと中に湿気がこもってしまい、カビ・しみ・変色のもとになってしまいます。
乾燥材を入れておけば湿気をある程度防ぐ事ができるでしょう。また、袋に入れっぱなしではなくて、ほこりを払う際には天日で乾燥させて、取り込むときには軽く表面を手で払ったうえで掃除機かけまですれば、ダニの予防にもなりますのでご参考に。
衣類専用袋に入れて収納すればほこりも防げる
衣装用の透明ケースに入れる程量が多くなかったり、湿気が気になるので密閉するのは抵抗がある方には、100均等で売っている衣類専用袋がお勧めです!
不織布製なので、通気性もバツグンなのでカビなどが生える心配もないですし、種類によっては袋の全面が透けて見えるタイプもあるので中身も確認しやすいです。
クローゼットの中に入れても何が入っているのかすぐにわかりますし、そのままお部屋にぽんぽんおいておいても可愛いです。透明部分を生かして、棚に飾れば立派なディスプレーにもなります。しかも、コストパフォーマンスは最強。これはすごく便利ですね。
いっそのことぬいぐるみを中に入れて収納しちゃおう!
衣類専用袋に入れて、部屋にぽんぽんおいていると、ちょっとクッションっぽいですよね。
そこで提案です。
クッションの中にぬいぐるみを入れて収納してしまいましょう!
可愛いクッションでお部屋を飾って、しかもぬいぐるみの収納もできてほこりも防げます。まさに一石二鳥。気に入った形や大きさがなかったら、ハンドメイドで作っちゃうのも面白いです。ファスナー部分が少し大変かもしれないですが、頑張ればぶきっちょさんでもできますよ。自分こだわりの収納袋兼クッションが完成です。なかなか斬新なアイデアではないでしょうか?
やっぱりきれいに飾って収納したい方は
どうしてもぬいぐるみを綺麗に飾りたい!という方にはやはり、ディスプレー用の棚やケースを利用する方法をお勧めします。小さなものなら市販のケースで利用できると思いますが、大きなものはなかなかありません。
TV台になるようなガラス扉付きのローボードの中に飾ったり、本棚のようなものに飾ったり、とにかくぬいぐるみを飾って収納しつつ、ほこりを防ぐためにはガラス扉が必須です。
お部屋に合わせて色々な家具で検討ください。
お部屋に置くタイプのものでなくても、結構使えるものがありますよ。食器棚などは、全部ガラス戸の場合が多いですからサイズもデザインも豊富。先入観にこだわらずに選んでみるとお部屋にぴったりのディスプレー棚に出会えるかもしれません。
コストを抑えたい方には、三段BOXに透明のビニールカーテンを付けた棚はどうでしょうか。縦置き、横置き、両方使えます。ほこりは上にたまる場合が多いので、カーテンをかけるだけでかなり防ぐことができます。気になる方は、端をテープやピンでとめても可愛いです。
まとめ
ぬいぐるみの収納方法を5つ、特にほこりが防げる方法をあげてきましたが、我が家でも明日から早速実践してみようと思います。勿論、一度綺麗に洗ってお日様に十分に干してから収納したいですね。これで、ぬいぐるみが散乱しているお部屋から脱出できそうです!
- PREV
- ボールペンのインクがついた!洗濯の方法は?
- NEXT
- お風呂で使うタオルが臭い!その原因と対処法