日々の問題が早く解決しますように!

レスキューライナー

エアコンのカビを取るにはアルコールが便利?

      2020/02/15

エアコンのカビを取るにはアルコールが便利?

みなさんエアコン掃除はどうされていますか?最近は梅雨の時期には除湿、夏にはクーラー、冬は暖房と年中活躍するエアコンなので掃除のタイミングも難しいですよね。でもほっておくとカビが生えてしまいます。自分で掃除はできるのか?アルコールが効果的?という話を聞いたので、こちらについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

一人暮らしに向いている猫の種類と飼う時の10の心得 !

犬から始まったペットブームも、今ではすっかり猫が主流となって...

風邪の時お風呂は入る?寒気を感じなければ大丈夫?

風邪を引いてしまった時みなさんはどうしますか?安静にしたり、...

部屋の消臭スプレーは手作りできる!機能性&コスパも最高!

常に良い香りに包まれているお部屋というのは憧れますよね。市販...

不安を解消する方法は?効果的な音楽やツボ !

人それぞれ性格が異なりますが、心配性でなんだかいつも不安にな...

猫の耳掃除はやった方がいいの?

最近では猫を飼っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、...

朝起きたら部屋が臭い原因と対処法!

朝起きて部屋が臭いことはありますか?特に男性が寝ている部屋は...

体温は1日でどう変化するのか?高い時間帯はいつなのか?

我々人は、活発に活動したり、眠りに就いたり1日の生活リズムは...

不調によく効く足裏のツボマッサージ!胃腸を救う!

日頃の疲れはどのように解消していますか?マッサージに行ったり...

双子を出産する時にしておくべき準備とは?

双子を出産するとなると、何もかも2人分必要なのかな?出産費は...

洗濯機の排水溝の掃除の仕方!

皆さんは洗濯機の排水溝の掃除を行っていますか?洗濯物を洗うの...

赤ちゃんがミルクをよく吐くのはなぜ?【生後6ヶ月頃】

赤ちゃんを観察しているとよくミルクを口からだらだらと吐くのを...

自転車のチャイルドシートの選び方。日除けは使う?

小さな子供がいる方は、お出かけの際にチャイルドシートは手放せ...

基礎体温は夜中にトイレに起きた時でも測って大丈夫?

基礎体温を毎日つけることは、健康維持や妊活をしている方にとっ...

一人暮らしの人の部屋の消臭方法は?!

一人暮らしの人が意外と悩んでいるのが部屋がなぜか臭うという事...

ボールペンのインクが付いてしまった!洗濯したら取れる?

ふと気づいた時、服などにボールペンのインクがついてしまってい...

コーヒーのカフェインレスとカットしてあるものの違いや効果は?

コーヒー好きな人は1日に何杯も飲みますよね。1日3杯くらいま...

カビ取りの救世主!重曹と片栗粉でパックをすれば百人力!

カビ取り洗剤にも市販品からプロ用まで色々なものが手に入るよう...

おすすめの飼いやすい猫は?一人暮らしでも猫と暮らそう!

一人暮らしをしていると何かと寂しさを感じるものです。そのため...

お風呂の鏡にガラコを使ってはダメ!後悔する前に必読すべし

車に乗っている人ならお世話になったことがあるかもしれない、ガ...

お風呂のカビ取りを簡単にとるには?〇〇が効果抜群!

お風呂場の隅に見つけてしまったカビ。いざ掃除しようとブラシで...

スポンサーリンク


エアコンにカビが生える原因は?

エアコンは冷房、暖房、除湿までできて私たちの生活には欠かせないアイテムですよね。使う頻度も多い分気を付けたいのがカビです。使用していくとカビやホコリがエアコン内部にたまってきます。掃除せずにいると、このカビやホコリと一緒に空気を吸ってしまい、体によくありません。ではどうしてカビができてしまうのか、カビの原因について調べてみました。

・温度20℃〜35℃
カビは快適な温度ほど繁殖しやすくなります。そのため、エアコン内部はカビにとってとても最適な場所になります。何もせずにいると知らず知らずのうちにどんどん繁殖してしまうので、定期的な掃除が必要です。

・湿度80%以上
エアコンは熱風と冷風が混じり合い結露水が発生します。エアコンを運転すると排水管のホースから外に水が流れるのはこのためです。しかし、この時全てが外に流れるわけではなく水分の一部がエアコン内部に残ってしまいます。その状態で、エアコンを繰り返し運転させるとその水分が温められ、湿度をあげてしまう原因につながります。

・ホコリや汚れ
エアコンを運転している時は、家中の空気が循環しています。そのため、家中にあるホコリや汚れがエアコンの内部に入り込みます。カビはこのホコリなどから栄養分を吸収し、繁殖につながります。

エアコンのカビにアルコールが効果的な理由

エアコンはカビが発生するリスクが高い場所であることが分かりました。毎日のように使う季節と運転しない季節があり、久々に使った際に変な臭いがする場合注意が必要です。中には体に悪影響が出る場合もありますので見逃せませんね。そこで掃除しようとエアコン内部を開けると黒い斑点ができている場合があります。ホコリや汚れであれば水洗いでさっと拭くだけで済みますが、カビだと水洗いだけでは取り切れません。

そこでおすすめなのがアルコールです。アルコールは医療用の消毒液としても使われていて、安全で水や油にもなじみやすいためエアコンに留まりやすい汚れを落とすのにとても効果的です。また、ドラッグストアなどで簡単に手に入りやすいので、いつでも思い立った時に掃除を行えるというところもおすすめです。

アルコールを使ってエアコンのカビを取る方法

エアコン掃除で実際使っていくのは「消毒用エタノール」が便利です。まず、掃除を始める前にエアコンの電源を落とし、コンセントを抜いておきます。エアコンの下に新聞紙などを敷いておくと部屋の汚れ防止になります。フィルターを取り外し、こちらは水洗いをして陰干しでしっかり乾燥させます。

本体は、ホコリやカビを拭き取り、霧吹きに入れた消毒用エタノール吹きかけて殺菌します。エタノールが乾いたら、カビの黒い汚れを取るため、漂白剤をかけます。最後の仕上げとして、カビが生えやすいところに、エタノールをひと吹きしておくとカビが発生しにくくなります。フィルターに吹き付けておくのも効果的です。掃除が終わったら、エアコンの電源を入れて20分ほど送風で運転して乾燥させましょう。定期的に行うことで一回の掃除時間も短縮できます。

アルコールでエアコンのカビを取る際の注意点

アルコールは手軽に手に入る便利なアイテムですが、いくつか注意点があります。

・引火性がある
エタノールの主成分はお酒で、引火性がありますので火の気のあるところで使用するのは注意が必要です。密室で使用すると気体が充満してしまいますので、必ず換気しながら使用するようにしましょう。また、エタノールは無色なので、小さなお子さんがいるご家庭は間違って飲んでしまわないように、子どもの手に届かないところに置くか、容器に「きけん」など大きく書いて置くようにしましょう。

・揮発性がある
エタノールは揮発性がとても高い液体ですので、掃除用に別容器に移したものは早めに使い切ってしまいましょう。掃除などで使用する際は使う分だけ別容器に移し、残りは密閉して冷暗所で保管するようにしましょう。エタノールには使用期限が書いていますので、期限内で使いきるようにしましょう。

エアコンにカビを生やさないようにするには?

これまで、カビの発生原因や掃除方法など紹介してきましたが、普段からカビを予防しておけば手間が省けますよね。そこでカビの予防方法について調べてみました。

・送風機能を使う
一番簡単な方法が、エアコンの送風機能を使うことです。送風はエアコンの冷房機能を止め、内部のファンだけを回転させるモードです。この送風は、結露によって内部に溜まった空気を乾燥させてくれる機能です。冷房など使用した後に、冷風機能を作動させて内部を乾燥させておくと汚れやカビを防ぐことができます。また、エアコンは家中の空気を循環させますので、部屋の中を清潔に保つことも大切です。部屋の空気が汚れていると、エアコン内部にその空気が入り込みフィルターなどに汚れを付着させてしまいます。

・カビ防止機能を活用
新しいエアコンには、自動でカビを防止してくれる機能がついているものもあるので、うまく活用しましょう。エアコン運転後に毎回行ってくれるものもあるため、エアコン内部を清潔に保つことができます。

まとめ

私たちの生活に欠かせないアイテムだからこそ、日々快適に使いたいですよね。意外と知らない方も多いかもしれませんが、掃除も予防も簡単なのでぜひ実践してみてください。

 - 生活 暮らし , ,

ページ
上部へ